・bitwallet(ビットウォレット)の口座開設方法、手順を知りたい。
・bitwallet(ビットウォレット)の口座開設時間を知りたい。
実際にbitwalletの口座を開設した経験を基に疑問にお答えします。
口座開設の手順はキャプチャを入れながら説明します。
この記事を読むと
・bitwallet(ビットウォレット)の口座開設方法、手順、所要時間が分かります。
bitwalletの口座開設方法が分かるので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を書いている私は、実際に海外FX会社の口座を10社以上開設してトレードをしています。
現在は海外FX会社の口座を3社ほど分散しながらFX投資をしています。
もくじ
海外FX業者御用達bitwalletの口座開設方法、手順
bitwalletは、海外FX会社の入出金方法に採用されている場合が多いです。
入出金手数料は他の入出金方法より安い場合が多く、入出金時間も早い場合が多いので、海外FX会社を利用する方は、口座維持手数料無料なので、口座を開設しておくのがいいです。
口座開設だけなら、5分ほどで完了します。
本人確認書類の提出、クレジットカード登録、銀行情報登録なども含めると、15分~30分くらいで完了できると思います。
bitwalletの口座開設方法、手順を解説していきます。
bitwallet口座開設方法、手順1.トップページにアクセス
bitwalletのホームページにアクセスし、「新規ウォレット開設」をクリックします。
お住まいの国、メールアドレス、パスワードを入力して、「次へ進む」をクリックします。
パーソナルアカウント、ビジネスアカウントのいずれかを選び、「続行する」をクリックします。
「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「登録する」をクリックします。
仮登録が完了して、確認のメールが届きます。
送られてきたメールに、パーソナル(個人)アカウント 開設用リンクが貼られているので、それをクリックします。
bitwallet口座開設方法、手順2.情報を入力
個人情報を入力して、最後に「ご入力内容の確認」をクリックします。
bitwallet口座開設方法、手順3.登録完了
確認画面に移動するので、入力内容を確認して、「登録完了」をクリックします。
これで登録完了です。
bitwallet口座開設方法、手順4.本人確認書類を提出
口座開設が完了したら、本人確認書類を提出しましょう。
本人確認書類を提出しなくても最低限の利用できますが、書類を提出することで、使える機能が増えるので、ぜひ本人確認の提出をしてください。
本人確認書類のアップロード方法
トップページから、「ご登録情報・設定」をクリックします。
ウォレット情報にページに移動するので、各種証明書から、本人確認書類をアップロードします。
顔写真付き本人確認書類:いずれかの書類を1点
- 運転免許証・運転経歴証明書
- パスポート
- 写真付き住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- マイナンバー
IDセルフィー:本人確認書類と自身が一緒に写っている写真
現住所確認資料:現住所が記載された、いずれかの書類(発行日から6カ月以内)を1点
- 公共料金の請求書・領収証
- 社会保険料の領収書
- 国税、地方税の領収書または、納税証明書
- 各種健康保険証
- 各種銀行・クレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
※各種証明書の文字の部分をクリックすると、必要な書類の詳細画面になので、分からない場合は、そこで確認してください。
アップロードが完了すると、確認メールが届きます。
本人確認の商品が完了すると、メールが届くので、各種登録を行いましょう。
bitwallet口座開設方法、手順5.出金先銀行口座の登録方法
本人確認の承認が完了したら、出金先の銀行口座の登録ができます。
海外FXでbitwalletを通じた出金手続きをしたい方は、出金先銀行口座の登録しましょう。
トップページから「ご出金・お引出し」をクリックします。
「出金先銀行のご登録」をクリックします。
銀行情報を入力して、「ご入力内容の確認」をクリックします。
確認画面に移動するので、確認をして「登録完了」をクリックすると登録完了です。
bitwallet口座開設方法、手順6.クレジットカードの登録方法
本人確認の承認が完了したら、クレジットカードの登録ができます。
海外FXでbitwalletを通じた入金をしたい方は、クレジットカードの登録しましょう。
トップページから「ご入金・お預かり」をクリックします。
「カードのご登録・変更」をクリックします。
カード情報を入力して、「ご入力内容の確認」をクリックします。
確認画面に移動するので、確認をして「登録完了」をクリックすると登録完了です。
現段階では、クレジットカードでの入金限度額が300$です。
入金限度額を上げる手続きをします。
トップページから「ご入金・お預かり」をクリックします。
登録済みカード一覧から、登録したクレジットカードをクリックすると、カード情報の詳細画面が表示されるので、「承認手続きをする」をクリックします。
カードの承認手続きページに移動します。
クレジットカードをアップロードします。
一部カード情報を隠してアップロードします。
詳細をご確認ください。
限度額が変更されたら、確認メールが届きます。
これで変更完了です。
限度額は、5,000$です。
カードを複数登録して、登録枚数を増やせば、5,000$以上の入金も可能となります。
登録情報によって、限度額の違う場合があるので確認してください。
bitwallet口座開設方法 入金方法
bitwallet クレジットカードから入金する場合
bitwalletは、以下のカード会社で入金可能になっています。
- VISA
- MasterCard
- Diners Club
- American Express
- Discover Card
メリット
クレジットカードで入金をすると、即時反映されます。
デメリット
手数料が4~5%で若干高めです。
クレジットカード | 手数料 |
VISA | 4% |
MasterCard | 4% |
Diners Club | 5% |
American Express | 5% |
Discover Card | 5% |
(例)VISAで1万円入金した場合、手数料4%の400円を差し引かれた9600円が口座に反映されます。
「ご入金・お預かり」をクリックします。
「クレジットカード入金」をクリックします。
入金に使用するクレジットカード、入金先の通貨を選択して、入金額を入力します。
「ご入力内容の確認」をクリックします。
確認画面に移動して、セキュリティーコードの入力をします。
入力したら、「決済する」をクリックします。
入金完了です。
bitwallet 銀行口座から入金する場合
メリット
手数料が1%で安いです。
(例)銀行口座から1万円入金した場合、手数料1%の100円を差し引かれた9900円が口座に反映されます。
デメリット
口座に資金が着金してから、10分ほどで反映されます。
クレジットカード比べると、若干時間がかかりますが、デメリットというほどのことではないと思います。
「ご入金・お預かり」をクリックします。
「銀行口座入金」をクリックします。
「銀行口座入金」をクリックします。
通貨を選択すると、振込先の銀行の情報が表示されるので、自身の口座から振込先に振込みます。
送金元名義をローマ字(又はカタカナ)で明記し、指定の「口座識別番号」を入力します。
入金手続きが終わると、入金完了メールが届きます。
私の場合は、15分ほどで届きました。
これで入金完了です。お疲れさまでした!
-
-
【2022年】おすすめの海外FX会社比較ランキング(ボーナス編)