
海外FX会社のボーナスをまとめた一覧が見たい。
このような悩みにお答します。
本記事の内容
- 海外FX会社11社のボーナスの一覧まとめ(運営停止中の会社は削除しました)
- 海外FX会社のボーナスについて重要な話
- 海外FX会社別のボーナス詳細
海外FX会社の口座を開設する予定だけど、どうせならボーナスがある会社がいいと思う方もいると思います。
本記事ではそんな方向けに、海外FX会社のボーナスについて詳しく解説します。
海外FX会社がたくさんあって、それぞれボーナスの種類が違うので、分かりづらいと思います。
本記事では、海外FX会社のボーナスを一覧にまとめて分かりやすく紹介します。

もくじ
2022年更新海外FX会社11社のボーナスの一覧まとめ(運営停止中の会社は削除しました)
海外FX会社のボーナスを一覧にまとめました。
(運営停止になっている会社は削除しています。)
結論からいうと、たくさんボーナスがもらえて、そのボーナスがトレーダーに取って使いやすいのは、GemForexです。
ボーナスの善し悪しを考える際に、たくさんもらえる海外FX会社が必ず良いとは限らないのです。

しかし、ボーナスには会社によって、その性質に違いがあって、トレーダーにとって使いにくいボーナスも存在します。
その場合は、たくさんボーナスをもらっても意味がないボーナスになってしまいます。
それがどういうものなのか、本記事を最後までご覧いただくと分かるようになっています。
✓海外FX会社ボーナス一覧
会社名 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | クッション機能 |
GemForex | 10,000円 | 月2回程度のキャンペーン期間、上限500万円まで100% | あり |
XM | 3,000円 | 500$まで100%、501$から5,000$まで20%、追加入金もOK | あり |
LAND-FX | なし | 上限50万円で、1回の入金が1万円以上($100)の入金に対して、 入金ボーナス100%、追加入金もOK | あり |
iFOREX | なし | 初回入金、上限1,000$まで100%、1,000$~5,000$は25% | あり |
IS6FX | 5,000円~20,000円 | 月2回程度のキャンペーン期間、上限100万円まで最大100% | あり |
HotForex | なし | 最大100%、様々なキャンペーンあり | なし、ただし一部あり |
TTCM/ Traderstrust | 10,000円 | 上限1,000万円まで10万円以上の入金の場合100%、20万円以上の入金の場合200% | なし |
FBS | 10,000円 | 上限100万円まで100%、追加入金OK | なし |
BigBoss | 不定期に開催 | 不定期に開催 | あり |
IronFX | なし | 最大100% | なし |
TITANFX | なし | なし | なし |
海外FX会社のボーナスについて重要な話
海外FX会社別のボーナスの詳細を紹介する前に重要なお話をします。
それは、海外FX会社のボーナスで大事なのが「クッション機能」があるかどうかです。
「クッション機能」とは、簡単に言うと、ボーナスだけでトレードができる機能です。
クッション機能がないボーナスを使ったトレードの例
5万円入金をして100%ボーナス5万円、証拠金10万円でトレードを始めます。
含み損が5万円になった時点で、強制ロスカットされて、現金残高0円になり、ボーナスポイントも消滅します。
現金5万円が0円になって、証拠金の残高がボーナスの5万円のみとなったため、ボーナスだけではトレードができないので、ボーナスは消滅します。

率直にいうと、クッション機能がないボーナスは、ほとんど意味がないです。
このことを頭に入れておいてください。
関連記事:海外FX業者のボーナスで一番重要なのは「量」より「クッション機能」
海外FX会社のボーナスの種類
ボーナスポイントは通常、口座開設時、入金をした時にもらえます。
口座開設ボーナスのみの会社もあれば、口座開設ボーナス+入金ボーナスのところもあり、会社によっていろいろです。
ボーナスは「クレジット」として、入金残高とは別に表示されます。
口座開設ボーナス
口座開設ボーナスとは、口座開設をしたらもらえるボーナスです。
口座開設をすれば自動的に加算される会社もあれば、最低入金額を入金したらもらえる会社もあります。
3,000円から1万円が相場で、キャンペーン時期などによっては、2万円、3万円になる場合もあります。
このボーナスだけで取引ができる会社がほとんどなので、資金0円でボーナスだけで取引ができるため、ほぼノーリスクで取引を始めることができます。
入金ボーナス
入金ボーナスとは、入金額に対して一定の割合でボーナスがもらえます。
料率は30%~100%が相場です。
例えば、30%入金ボーナスの場合、10万円を入金すると3万円、100%入金ボーナスの場合、10万円を入金すると10万円のボーナスがもらえます。
入金ボーナスは上限が決められていたり、入金額によって料率が変わることがあります。
例えばXMの場合、上限は5,000$までと決まっていて、料率は500$まで100%、それ以降は20%と決まっています。
海外FX会社別のボーナス詳細
ここからは、海外FX会社別にボーナスの詳細を紹介していきます。
GemForex(ゲムフォレックス)ボーナス詳細
Gemforexのボーナスの詳細を紹介します。
①:GemForex口座開設ボーナス
口座開設するのみで10,000円の口座開設ボーナスが加算されます。
②:GemForex入金ボーナス
月2回程度、口座開設者に対して、入金額100%の入金ボーナスキャンペーンを開催しています。(直前に出金をしていると50%になることも)
10万円を入金すると、10万円のボーナスがもらえて、合計20万円の証拠金で取引が可能です。
上限は500万円までです。
500万円入金すると、1,000万円の証拠金で取引が可能になります。
③:GemForexのボーナスのクッション機能
あり
GemForexのボーナスを詳しくまとめた記事です。
-
-
GemForexのボーナスは当たらないか2口座で検証【当選確率公開】
GemForexの口座開設方法をまとめた記事です。
-
-
GemForexの口座開設方法を図解で分かりやすく解説【簡単3分】
GemForexを実際に使ってみたレビュー記事です。
-
-
GemForexは怪しいけれど満足【実際に使ったレビュー 他社比較あり】
続きを見る
XM(エックスエム)ボーナス詳細
XMのボーナスの詳細を紹介します。
①:XM口座開設ボーナス
口座開設するのみで3,000円の口座開設ボーナスが加算されます。
②:XM入金ボーナス
最初の入金から500$(約5万円)までは、100%の入金ボーナスが加算されます。
501$から5,000$までは、20%の入金ボーナスが加算されます。
XM入金ボーナス早見表
入金額 | 適用ボーナス | ボーナス額 | 口座残高 |
$5 | 100%に対して$5 | $5 | $10 |
$500 | 100%に対して$500 | $500 | $1,000 |
$1,000 | 100%に対して $500 + 20%に対して$500 | $500 + $100 = $600 | $1,600 |
$2,000 | 100%に対して $500 + 20%に対して$1,500 | $500 + $300 = $800 | $2,800 |
$5,000 | 100%に対して $500 + 20%に対して$4,500 | $500 + $900 = $1400 | $6,400 |
ちなみに僕の場合、初回5万円入金したところ、口座開設ボーナス3,000円、入金ボーナス100%で50,000円、合計103,000円の証拠金でスタートしました。
③:XMのボーナスのクッション機能
あり
XMのボーナスを詳しくまとめた記事です。
-
-
XMのボーナスキャンペーン総まとめ!受け取り方法から出金まで
続きを見る
XMの口座開設方法をまとめた記事です。
-
-
XMの口座開設方法手順をキャプチャたっぷりで説明!スマホ対応!開設時間3分!
XMを実際に使ってみたレビュー記事です。
-
-
XMTrading(エックスエム)の評判や評価、感想を実体験を基に解説
LAND-FX(ランドFX)ボーナス詳細
LAND-FXのボーナスの詳細を紹介します。
①:LAND-FX口座開設ボーナス
なし
②:LAND-FX入金ボーナス
上限50万円で、1回の入金が1万円以上($100)の入金に対して、 入金ボーナス100%。
追加入金もOKなので初回からいきなり大金を入金しなくても大丈夫です。
③:LAND-FXのボーナスのクッション機能
あり
LAND-FXのボーナスを詳しくまとめた記事は以下からご覧ください。
-
-
LAND-FXのボーナスは出金できるのか?LAND-FXのボーナスのまとめ
LAND-FXの口座開設方法をまとめた記事です。
-
-
LAND-FX口座開設の方法を図解で徹底解説【実際にやってみた】
LAND-FXを実際に使ってみたレビュー記事です。
-
-
LAND-FXの評判や評価、感想を実体験を基に解説
iFOREX(アイフォレックス)ボーナス詳細
iFOREXのボーナスの詳細を紹介します。
①:iFOREX口座開設ボーナス
なし
②:iFOREX入金ボーナス
初回入金、上限1,000$まで100%、1,000$から5,000$までは25%。
iFOREX入金ボーナス早見表
入金額 | ボーナス額 | 口座残高 |
$500 | $500 | $1,000 |
$1,000 | $1,000 | $2,000 |
$3,000 | $1,500 | $4,500 |
$5,000 | $2,000 | $7,000 |
③:iFOREXのボーナスのクッション機能
あり
iFOREXのボーナスを詳しくまとめた記事は以下からご覧ください。
-
-
iFOREX(アイフォレックス)のボーナスキャンペーン総まとめ!3種類のボーナスを効率よく受け取る方法
iFOREXの口座開設方法をまとめた記事です。
-
-
iFOREX(アイフォレックス)の口座開設方法を図解で分かりやすく説明 簡単1分で完了
iFOREXを実際に使ってみたレビュー記事です。
-
-
iFOREX(アイフォレックス)の評判を実体験を基に解説
IS6FX(アイエスシックスFX)ボーナス詳細
IS6FXのボーナスの詳細を紹介します。
①:IS6FX口座開設ボーナス
口座開設するのみで5,000円~20,000円の口座開設ボーナスが加算されます。
②:IS6FX入金ボーナス
月に2回ほど、入金ボーナスキャンペーンがあります。
口座開設者を対象に、抽選で当選者限定となるので、事前に口座を開設しておくといいでしょう。
③:IS6FXのボーナスのクッション機能
あり
IS6FXのボーナスを詳しくまとめた記事です。
-
-
IS6FXのボーナスキャンペーン総まとめ!200%ボーナスチャンスあり!
IS6FXの口座開設方法をまとめた記事です。
IS6FXを実際に使ってみたレビュー記事です。
-
-
IS6FXの評判や評価、感想を実体験を基に解説
HotForex(ホットフォレックス)ボーナス詳細
HotForexのボーナスの詳細を紹介します。
①:HotForex口座開設ボーナス
なし
②:HotForex入金ボーナス
100%スーパーチャージボーナス | 100%クレジットボーナス | 50%ウェルカムボーナス | |
ボーナス額 | 入金額の100%(上限5万$) | 入金額の100%(上限3万$) | 初回入金50$以上で入金額の50% |
最低入金額 | 250$ | 100$ | 1,000$ |
マイクロ口座 | ✖ | 〇 | 〇 |
プレミアム口座 | 〇 | 〇 | ✖ |
③:HotForexのボーナスのクッション機能
なし
ただし、50%ウェルカムボーナスのみクッション機能あり。
HotForexのボーナスについて詳しくまとめた記事はこちらをご覧ください。
-
-
【暴露】HotForexのボーナスは意味がない!理由は〇〇がない
HotForexの口座開設方法をまとめた記事です。
-
-
HotForexの口座開設方法、手順を図解で分かりやすく説明【実際にやってみた】
HotForexを実際に使ってみたレビュー記事です。
-
-
HotForexを実際に使ってみた感想、評判、口コミを実体験を基に解説
TTCM/Traderstrust(トレーダートラスト)ボーナス詳細
TTCM/Traderstrustのボーナスの詳細を紹介します。
①:TTCM/Traderstrust口座開設ボーナス
口座開設するのみで10,000円の口座開設ボーナスが加算されます。
②:TTCM/Traderstrust入金ボーナス
10万円以上の入金で入金額に対して100%の入金ボーナスがもらえます。
例 10万円を入金→ボーナス10万円→合計20万円の証拠金
20万円以上入金すると、入金額に対して200%の入金ボーナスがもらえます。
例 20万円を入金→ボーナス40万円→合計60万円の証拠金
もらえるボーナスの上限額は1,000万円までです。
③:TTCM/Traderstrustのボーナスのクッション機能
なし
TTCM/ Traderstrustのボーナスを詳しくまとめた記事です。
-
-
TTCM/ Traderstrust(トレーダーズトラスト)のボーナスの総まとめ!100%入金ボーナスは出金できるのか
TTCM/ Traderstrustの口座開設方法をまとめた記事です。
-
-
TTCM/ Traderstrust(トレーダーズトラスト)の口座開設方法、手順を図解で分かりやすく説明【実際にやってみた】
TTCM/ Traderstrustを実際に使ってみたレビュー記事です。
-
-
TTCM/ Traderstrust(トレーダーズトラスト)を実際に使ってみた感想、レビュー、評判を実体験を基に解説
FBS(エフビーエス)ボーナス詳細
FBSのボーナスの詳細を紹介します。
①:FBS口座開設ボーナス
口座開設するのみで100$の口座開設ボーナスが加算されます。
②:FBS入金ボーナス
100%の入金ボーナスがもらえます。
追加入金でもボーナスが獲得できます。
③:FBSのボーナスのクッション機能
なし
FBSの口座開設ボーナスについて詳しくまとめた記事はこちらをご覧ください。
-
-
海外FX会社FBSのボーナスの総まとめ!口座開設ボーナス、入金ボーナス、キャッシュバック
FBSの口座開設方法をまとめた記事です。
-
-
海外FX会社FBSの口座開設ボーナスのもらい方、口座開設方法、手順を図解で分かりやすく説明【実際にやってみた】
FBSを実際に使ってみたレビュー記事です。
-
-
海外FX会社FBSのを実際に使ってみた感想、評判、口コミ、レビューを実体験を基に解説
BigBoss(ビッグボス)ボーナス詳細
BigBossのボーナスの詳細を紹介します。
①:BigBoss口座開設ボーナス
不定期に開催。5,000円の場合が多いです。
②:BigBoss入金ボーナス
不定期に開催。1,000ドルまで100%の場合が多いです。
③:BigBossのボーナスのクッション機能
あり
BigBossのボーナスをまとめた記事です。
BigBossの口座開設方法をまとめた記事です。
BigBossを実際に使ってみたレビュー記事です。
-
-
FX会社BigBoss(ビッグボス)の評判を実体験を基に解説
IronFX(アイアンFX)ボーナス詳細
IronFXのボーナスの詳細を紹介します。
①:IronFX口座開設ボーナス
なし
②:IronFX入金ボーナス
最大で100%ボーナス
③:IronFXのボーナスのクッション機能
なし
海外FX会社TITANFX(タイタンFX)ボーナス情報
TITANFXのボーナスの詳細を紹介します。
①:TITANFX口座開設ボーナス
なし
②:TITANFX入金ボーナス
なし
③:TITANFXのボーナスのクッション機能
なし
入金ボーナスが200%以上の海外FX会社
できるだけたくさんのボーナスをもらえるに越したことはないですよね。
200%入金ボーナスは常には実施していません。
1年に2回くらいキャンペーンが開催されて、当選者が200%入金ボーナスの権利を得ることができます。
このキャンペーンは口座開設者に対して行われるので、先に口座を開設しておきましょう。
海外FX会社のボーナスは原則出金不可
基本的にボーナスを出金することはできません。
いくつかボーナスを出金できる会社もありますが、出金するための条件が厳しくて現実的ではありません。
海外FX会社のボーナスを利用して出た利益は出金可
原則出金不可ですが、入金したお金とボーナスと合わせて取引をして出た利益は出金できます。
特に出金するための条件などない場合がほとんどです。
ボーナスのみで取引をして出た利益も出金可能な会社が多いです。
ただし、出金するための条件がある会社が多いです。
条件が厳しい会社もあり、ボーナスのみの取引で大金を出金することは現実的ではありません。
ボーナスと入金を合わせて取引をして利益を出して出金するのが一番簡単です。
海外FX会社のボーナスを使って両建てはしない方がいい
両建てとは、買いポジションと売りポジションを同ロットで同時に持つことです。
両建てをすると、上がっても下がっても利益も損出も出ないです。
同口座内では問題ない場合が多いですが、他業者間や他口座間での両建ては禁止している会社が多いです。
なぜかというと、
- ゼロカットを悪用した取引
- 他業者間のレートやスプレッドの歪みを悪用した取引
このような取引をして利益を出すのを禁止するためです。
両建てに関しては各会社厳しく対応していて、他業者間の両建ても絶対にばれます。
ばれたらボーナス没収どころか、規約に記載されていれば、資金の出金も拒否されかねません。
両建てで利益を出す方法みたいな情報を見ることがあるかもしれませんが、他業者間、他口座間での両建てはリスクが高すぎるのでやらないのが無難です。
海外FX会社のボーナスに税金、確定申告のまとめ
海外FX会社のボーナスに「税金はかかるのか?」「節税はできるのか?」というネット上の疑問に対して、いろいろな説があります。
例えば、
ボーナスは出金不可で証拠金のみでしか利用できないので、一時所得として計上できないと言われています。
しかし、証拠金として使いきったら損出として計上できるのでは?と。
計上できたなら、所得が少なくなって支払う税金の額が減る節税効果が期待できる。
このような考え方など、いろいろな説が溢れいますが、このような情報を100%信じてはいけません。
税金についてはとても難しく、決まった答えもありません。
間違った情報を鵜呑みにして確定申告をしたのに、後になって税務署に指摘をされて修正申告になって余分なお金を支払った知人もいます。
税金や確定申告で分からないことがあったら、税理士さんに聞くのが一番早くて間違いがないです。
海外FX会社のボーナスのまとめ
ボーナスはもらえる多さも大事ですが、クッション機能があるかどうかが重要なポイントです。
未入金で口座開設ボーナスのみでトレードを始めることができるので、試しにやってみたい方にはおすすめです。
ただし、ボーナスのみを出金することはできませんし、ボーナスのみで取引をして出た利益を出金するのは大変なので、利益を出金したいなら、入金もして残高を増やした状態で取引をしましょう。
ボーナスが多く、クッション機能がある海外FX会社はこちらです。
会社名 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | クッション機能 |
GemForex | 10,000円 | 月2回程度のキャンペーン期間、上限500万円まで100% | あり |
XM | 3,000円 | 5500$まで100%、501$から5,000$まで20%、追加入金もOK | あり |
LAND-FX | なし | 上限50万円で、1回の入金が1万円以上($100)の入金に対して、 入金ボーナス100%、追加入金もOK | あり |
iFOREX | なし | 初回入金、上限1,000$まで100%、1,000$~5,000$は25% | あり |
IS6X | 5,000円 | 月2回程度のキャンペーン期間、上限100万円まで最大100% | あり |
海外FX会社を選ぶのに参考になれば幸いです。
-
-
【2022年】おすすめの海外FX会社比較ランキング(ボーナス編)