
このような悩みにお答します。
本記事の内容
- GemForexを実際に使ってみて怪しいと感じた点
- GemForex(ゲムフォレックス)の対する疑問に答えます
今回の記事は、GemForexを使ってみて怪しいと感じた点を晒しますが、僕はGemForexをメインの口座として使っています。
なぜかというと、怪しいと思うレベルが全然許容範囲内で満足しているからです。
GemForexは全て素晴らしいという内容ではなく、自分ならどこまで許容できる範囲なのかを考えながら読んでいただければと思います。
現在はGemForexの口座をメインに3社ほどの海外FX口座を使って運用をしています。
GemForexの口座をすぐに開設したい方は以下の記事をご覧ください。
-
-
GemForexの口座開設方法を図解で分かりやすく解説【簡単3分】
GemForexは怪しいけれど満足【実際に使ったレビュー 他社比較あり】
実際にGemForexをメイン口座として使ってみて感じたことを率直にあげていきます。
パッと思いつく順番で書いていくので、きれいな流れではないかもしれませんがご了承ください。
基本的に満足していることが上の方にきています。
その①:もらえるボーナスの額の上限が怪しい
GemForexのボーナスは下記の2つ。
- 口座開設ボーナス
- 100%入金ボーナス
一つずつ解説します。
口座開設ボーナス
口座開設しただけで10,000円のボーナスがもらえます。
他の海外FX会社と比べても高いです。
海外FX会社名 | 口座開設ボーナス |
GemForex | 10,000円 |
XM | 3,000円 |
LAND-FX | なし |
iFOREX | なし |
IS6FX | 5,000円 |
HotForex | なし |
100%入金ボーナス
月に2回ほどキャンペーンがあり、入金額に対して100%のボーナスがもらえます。
で、この入金ボーナスの上限が怪しいと感じている点です。
キャンペーンごとに上限が決められていて、最大500万円までのボーナスがもらえます。
キャンペーンごとということは、月2回キャンペーンがあれば最大1,000万円のボーナスがもらえるってことです。

怪しいけれど今まで問題なくもらえているので、僕は満足しています。
業者名 | 入金ボーナス |
GemForex | 100% |
XM | 500$まで100%、それ以降23,500$まで20% |
LAND-FX | 100% |
iFOREX | 初回入金、上限1,000$まで100%、1,000$以上の部分は40% |
IS6FX | 取引量に応じて最大200% |
HotForex | 最大100% |
補足①:上限はキャンペーンごとに違う
キャンペーンごとに上限が100万円、500万円と違うので、その都度確認してください。
補足②:抽選で当選者のみボーナスがもらえる
1回のキャンペーンで3~4日開催され、口座開設者を対象に抽選で当選した人のみがもらえます。
なので、入金ボーナス狙いの方は先に口座を開設しておくといいですよ。
GemForexのボーナスを詳しくまとめた記事です。
-
-
GemForexのボーナスは当たらないか2口座で検証【当選確率公開】
その②:金融ライセンスがなかった
GemForexはずっと金融ライセンスがない怪しい会社でした。
✔金融ライセンスがない時の口コミ
日本人にとって海外FXという存在は今、追い風が吹いてると思う。
EUのレバレッジ規制のせいでブローカーがオフショアにめっちゃ移動してる。オフショアに移動すると日本人が使える可能性が上がる。信頼性や顧客保護は落ちるけど、そもそもバックグラウンドが強い会社なら安心できる。— ヨネダ メガネ(海外FX) (@fxsearch1) June 11, 2019
それが2019年6月にニュージランドの金融ライセンスを取得しました。
✔金融ライセンス取得後の口コミ
初めてしったGEMさん先月、名ばかりライセンスで有名なNZDのライセンス取得したんだ。
少しは、お金をかけて頑張っているのね。#GEMFOREX— §swallow§ (@luckbird67) July 3, 2019

その③:出金拒否が怪しい
✔GemForexの出金拒否に関する噂
パパさんの新記事できてたのね
おれが使ってるのはFXSUITだけどべつに勧めてはないですw
仲いいひまりちゃん@ZcWu6 はXM使ってるしXMも悪くないと思うよ。ただレバ制限が出てくるね
最近GEMで出金拒否のDMもらったからGEMはやめたほうがいい。あそこは昔から悪いことするんだよ#XM #GEMForex— アキラ@引っ越しバイトトレーダー (@a__KiRa612) September 20, 2019
入金したお金が出金できなくなったら最悪ですから、出金拒否については調べまくりました。
そうしたら、GemForexのHPに出金拒否に関して正式な声明が発表されていたのです。
【GEMFOREXの2chで噂の出金拒否について経理担当者が答えました】
GemForexのHP上で出金拒否についての見解を公表しています。 pic.twitter.com/U1T0yVarEq
— けーじ@海外FX会社のススメ (@keiji_fx) December 21, 2019
まとめると、出金拒否と取られかねない事例は4件
そのうち3件は、到底受け入れがたい悪質なトレード
1件はシステムのバグによるもので円満解決した
怪しいと思っていましたが、このようなネガティブな話題を積極的に発信してくれるGemForexを今では信頼して使っています。
この他にもHP上には、顧客との16の約束を宣言しています。
- 1.資金を分別保管して資金を守ります。残高がマイナスになった場合も追証は発生しません。
- 2.非現実的な低スプレッド競争には参加しません。スプレッドだけではなく総合的に満足できるサービスを追求します。
- 3.裏で手数料を上乗せする隠れMarkupなどは一切しません。明瞭会計に努めます。
- 4.リクオートと約定拒否の追放を宣言します。
- 5.FX業界最高水準の約定率を目指します。
- 6.口座開設簡単。
- 7.口座開設後、すぐに取引できるようにします。
- 8.必要書類は口座開設後でOK。
- 9.口座開設審査なし。
- 10.入金の反映をすぐにします。
- 11.出金処理を迅速対応。
- 12.平日であれば24時間以内の返信をします。最速サポートを目指します。
- 13.自動売買ソフトを無料で提供、無制限で使い放題できます。
- 14.ミラートレードも無償で提供します。
- 15.成長と発展をし続けます。
- 16.企業理念を貫きます。
このように堂々とHPで宣言してくれるのは、ユーザーの立場からはすごく安心感があり好感が持てます。
その④:ゼロカットシステムで借金帳消しにするって本当?
レバレッジを利かせた取引をしていると、残高がマイナスになることがあります。
GemForexはゼロカットシステムというのを採用していて、残高がマイナスになると0に戻してくれます。
そんな魔法みたいなことがあるのかと思っていましたが、一度だけ残高がマイナスになった時、少し経ったら残高が0になっていました。
私は数百円のマイナスでしたが、10万円だろうが100万円だろうが1億円だろうが0に戻るはずです。

その⑤:最大レバレッジ1,000倍は微妙
GemForexの最大レバレッジは1,000倍で海外FX会社の中でも高い部類です。
レバレッジを思いきりかけた取引をしたい方にはおススメですが、常に1,000倍ではないんです。
なぜかというと、GemForex側によってレバレッジ規制をすることがあるからです。
✓主な規制するタイミング
・口座残高が200万円を超えると500倍に制限
・急激な値動きが予測される時
ユーザーに多大なリスクを負わせないための処置だと思いますが、ギャンブルトレーダーには微妙と感じるかもしれません。
業者名 | 最大レバレッジ | ロスカット水準 |
GemForex | 1,000倍 | 20% |
XMTrading | 888倍 | 20% |
iFOREX | 400倍 | 0 |
LAND-FX | 500倍 | 30% |
IS6FX | 1,000倍 | 50% |
HotForex | 1,000倍 | 10% |
TTCM/ Traderstrust | 500倍 | 20% |
FBS | 3,000倍 | 20% |
JustForex | 3,000倍 | 20% |
BigBoss | 555倍 | 20% |
その⑥:ミラートレードって違法じゃないの?
GemForexはミラートレードが可能です。


ミラートレードのメリットは下記の3つ。
- ①:初心者でも上手に使うと利益を出しやすい
- ②:機械的にトレードができる
- ③:24時間売買できる
#GEMFOREX でのミラートレード。稼働は平日のみ。1週間目で+16000円。元金55000円。
プロは運用上手ですね! pic.twitter.com/dBZdqfTkRS— ペー様☆三国天武 (@Sangokupei) October 19, 2019
GemForexのミラートレードについて詳しくまとめた記事はこちらをご覧ください。
-
-
不労所得なるか!?GemForexのミラートレードとは?徹底解説
その⑦:入出金手数料無料って本当?
海外FX会社の手数料は高いイメージがありませんか?
それを理由に始められない方も多いですが、GemForexは入出金手数料無料です。
試しに少額を入金しやすいので始めやすいですよ。
GemForexの入金方法
- 銀行送金
- クレジットカード
- ビットコイン
GemForexの入金方法を詳しくまとめた記事はこちらです。
-
-
GemForexの入金手数料が完全無料になる方法【負担してもらえる】

✔GemForexの出金方法
・銀行送金
GemForexの出金についてまとめた記事は以下をご覧ください。
-
-
GemForexの出金方法のまとめ!出金の注意点、手順を詳しく解説
その⑧:サポートが日本語で口座開設も簡単
海外FX会社なのに日本語でサポートしてくれます。
平日であれば、メールを送信してから2時間以内には返信が来ます。
ただし、サイト内にあるよくある質問と似たような質問だと後回しにされる可能性があるので、まずは、よくある質問を確認しましょう。
HPはは日本語で表示されるし日本語サポートがあるので、国内業者と同じくらいの簡単に口座を開設できます。
口座開設に不安のある方は、こちらの記事をご覧ください。
その⑨:ノースプレッド口座のスプレッドが極狭
✔Gemforexのスプレッドに関する口コミ
とりあえず出金分のお金は手に入ったのでgemforexに突っ込んででやりたいな
XMのスプレッド広すぎるからやりづらい、gemforexは本当快適だった— Dr.q (@Dr_qFX) October 17, 2019
GemForexは「オールインワン口座」と「ノースプレッド口座」の2つが用意されています。
GemForex口座別スプレッド比較一覧
オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | |
取引最少ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
初期預託金 | 100円(1ドル)~ | 30万円(3,000ドル)~ |
レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
主要通貨のスプレッド | 1.2pip~ | 0.0pip~ |
手数料 | 無料 | 無料 |
利用制限 | 特になし | 裁量トレード専用。EA、ミラートレード不可。 |
この2つの口座の大きな違いは、スプレッドの狭さです。
GemForexの口座別主な通貨の平均スプレッド一覧
オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | |
ドル円 | 1.2pips | 0.3pips |
ユーロドル | 1.2pips | 0.3pips |
ユーロ円 | 1.4pips | 0.5pips |
豪ドル円 | 1.6pips | 0.6pips |
ポンド円 | 1.9pips | 1.0pips |
豪ドルドル | 1.5pips | 0.3pips |
ポンドドル | 1.5pips | 0.8pips |
比べるとかなりの差があることが分かります。
ノースプレッド口座のスプレッドは他社と比べてもかなり狭くて、オールインワン口座のスプレッドは他社と比べてやや狭くなっています。
なお、スプレッドは常に変化していますので都度ご確認ください。
海外FX会社スプレッド比較記事は以下をご覧ください。
-
-
海外FX業者15社のスプレッドを比較2022年版 最狭ランキング
その⑩:口座維持費がかかるって本当?
1月1日、4月1日、7月1日、10月1日の時点において、3ヶ月間(90日間)全くトレードをしていないライブ口座に対して1,500円の口座維持費がかかります。(GemForexホームページより)
取引する予定がない場合は、全額出金しておきましょう。
この件で問い合わせたところ、口座開設後、一度も入金がない場合や以前取引をしていて、現在取引をしていなくても口座に残高がなければ、手数料が引かれることはないとのことです。
簡単に言うと、現在、口座に残高がなければ、手数料が引かれることはないので、長期で取引をしない場合は、全額出金しておきましょう。
その⑪:入金方法のメンテナンスが多い
GemForexは入金方法が豊富なのですが、メンテナンス中になっていて利用できない入出金方法がいくつもあります。
bitwalletからの入金方法もメンテナンス中です。

GemForex(ゲムフォレックス)に対する疑問に答えます
ネット上などにあるGemForexに対する疑問を私の体験や知識を使ってお答えします。


















GemForex(ゲムフォレックス)に対する管理人のまとめ
口座開設ボーナス1万円のみでトレードを始めてもよし、100%入金ボーナスを使って、資金の2倍の保証金でトレードをしてもよし、資金が少ない人にはチャンスが大きく増えるFX会社です。
懸念材料だった金融ライセンスも2019年に取得して、一定の安心感が持てました。
ただし、一つの口座に全資金を投入するのはリスクがるので、私はGemForexをメイン、サブ口座を2つくらいに分けて使っています。
どこの海外FX会社にしようか迷っているならGemForexで問題ないと思います。
参考になれば幸いです。
-
-
【2022年】おすすめの海外FX会社比較ランキング(ボーナス編)
続きを見る