
こういった疑問にお答えします。
本記事の内容
- IS6FXを実際に使ってみたレビュー
- IS6FXのメリット・デメリット
結論から言うと、ボーナスが多い、レバレッジが高いなど魅力いっぱいのFX会社ですが、設立したのが2020年で新しい会社なので少し不安感はあります。
大金を入金せずに、少額の資金でトレードするなら口座開設するのは、おすすめできる会社です。
✅ボーナスをたくさんもらいたい
✅資金0円でボーナスのみでトレードをしたい
✅高レバレッジで一発を狙いたい
このような方におすすめができる会社です。
IS6FX(アイエスシックスFX)の口座をすぐに開設したい方は以下の記事をご覧ください。
-
-
IS6FXの口座開設方法を図解で分かりやすく説明【実際にやってみた】
IS6FXの良い評判とメリット
IS6FXについてのメリットをまとめました。
メリット①:口座開設ボーナス5,000円&最大200%入金ボーナスキャンペーン
2019/10/23(水)
is6com 2万入金
クレジット 2万 pic.twitter.com/KgtDnGNBeJ— まさため (@masatame31) October 23, 2019
is6comの入金ボーナス100%で10万円入金で証拠金20万円。これで月曜からの相場で勝負します。 pic.twitter.com/UYgrsXyYyW
— Taki@兼業トレーダー (@Taki_fx) October 26, 2019
IS6FX(旧is6com)のボーナスに関する口コミです。
100パーセント入金ボーナスで入金額の2倍になっていますね。
IS6FXは豪華なボーナスキャンペーンを開催しています。
- 口座開設ボーナス5,000円
- 最大200%の入金ボーナス
まず、口座開設をしただけで5,000円がもらえる口座開設ボーナスキャンペーンがあります。
IS6FXは、このボーナス5,000円でトレードを始めることが可能です。
1円も入金しないで、資金0円で始められるので、FXはどんなものなのか体験してみたい方は、口座を開設してボーナス分だけトレードしてみるのもいいと思います。
ただしボーナスを出金することは不可です。
ボーナスを利用して出た利益は出金可能です。
IS6FXは入金をすると一定の割合で入金ボーナスがもらえるキャンペーンもあります。
月に2回ほど開催されます。
口座開設者を対象にしているので、入金ボーナスを狙うのであれば、事前に口座開設をしておくのがいいでしょう。
IS6FXのボーナスのまとめ記事は以下からご覧ください。
-
-
IS6FXのボーナスキャンペーン総まとめ!200%ボーナスチャンスあり!
続きを見る
メリット②:最大レバレッジ1,000倍&ロスカット水準20%&ゼロカットシステム採用
最大レバレッジ1,000倍はトップクラスです。
ハイレバレッジ狙いのトレーダーには、おススメです。
ロスカット水準は20%。
IS6FXも当然ゼロカットシステムを採用しています。
大きな損出が出ても自分が入金した以上のお金を払う必要がありません。
メリット③:口座タイプは4つから選択
IS6FXは下記の4つのタイプから口座を選択します。
- マイクロ口座
- スタンダード口座
- プロ口座 ※受付停止中
- レバレッジ6000倍口座
マイクロ口座は初心者用で最少ロット数50通貨からトレードができます。
ただしボーナスキャンペーン対象外です。
スタンダード口座はその名の通り通常のトレードに適した口座です。
ボーナスキャンペーン対象なので、ボーナスのみでもトレードが可能です。
普通に使うならスタンダード口座で問題はありません。
現在、プロ口座は新規受付停止中、レバレッジ6000倍口座は100口座限定なので、実質、スタンダード口座とマイクロ口座の2つです。
マイクロ口座 | スタンダード口座 | |
レバレッジ | 1000倍:口座残高 $20,000 以下
500倍:口座残高 $20,000 以上 200倍:口座残高 $50,000 以上 100倍:口座残高 $100,000 以上 |
1000倍:口座残高 $20,000 以下
500倍:口座残高 $20,000 以上 200倍:口座残高 $50,000 以上 100倍:口座残高 $100,000 以上 |
注文単位 | 1 ロット (1,000 通貨) | 1 ロット (100,000 通貨) |
最小/最大注文数 | 最小:0.05 ロット (50 通貨)
最大:100 ロット |
最小:0.01 ロット (1,000 通貨)
最大:30 ロット |
ボーナス | 対象外 | ボーナス対象 |
メリット④:約定速度0.29秒
約定の速さも売りの一つなので、スキャルピングにも向いています。
メリット⑤:日本語対応の24時間サポートあり
IS6FXのHPを見ても分かるように日本国内のサイトと見分けがつかないくらい日本人向けに作られたサイトです。
返信も早くサポート時間内だったら、問い合わせてトイレに行って戻ってきたら返信があったこともありました。
メールフォームから問い合わせるか、メールでも可能です。
メールアドレス
→support@is6.com
メリット⑥:口座開設は簡単
IS6FXのサイトは日本人向けに作られていることもあり、国内口座を開設するのと同じくらい簡単です。
もし分からないことがっても、日本語で対応してくれるので安心です。
それでも不安な方は、僕が実際に口座を開設した際の記事がありますので参考にしてみてください。
メリット⑦:入金手数料無料
条件はありますが基本的に入金手数料無料なのがうれしいです。
入金方法は下記の2つです。
IS6FX入金方法一覧
入金方法 | 入金手数料 | 最低入金額 | 入金反映時間 |
クレジットカード | 無料 | 50$/5,000円 | 即時 |
銀行送金 | 無料 | 100$/10,000円 | 入金確認後、即時 |
20,000円以上の入金の場合は入金手数料無料です。
20,000円未満の入金の場合は、1回あたり1,500円の手数料がかかります。
銀行送金の場合は、送金に伴う手数料が自己負担となります。
IS6FXの入金について詳しくまとめた記事はこちらです。
-
-
IS6FXの入金のまとめ!入金手数料無料のお得な海外FX会社
メリット⑦:出金手数料無料
出金手数料も無料です。
出金方法は銀行送金のみです。
IS6FX出金方法一覧
出金方法 | 出金手数料 | その他の手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
銀行送金 | 月一度まで無料※ | 受取銀行・経由銀行の手数料4,000円前後がかかる場合があります | 5,000円 | 3営業日~5営業日 |
月2回目以降の出金は、1回につき出金額の2%(20万円以下は一律4,500円)の出金手数料ががかります。
入金後1度も取引をせずに出金する場合、出金手数料が一律4,500円($45)かかります。
iIS6FXの出金方法や手順など出金に関することをまとめた記事です。
-
-
IS6FXの出金は遅いか実際にやってみた【結論:出金日数1営業日】
メリット⑧:両建て取引可能
同じ通貨ペアでの買いと売りのポジションを同時に保有することが可能です。
僕は両建てをよく使います。
予想と違う動きをした場合、損出の拡大を止めて、次の作戦を考えるまでの時間稼ぎに両建てを使ったりします。
ただしシステムの盲点を突いた取引は禁止されているので、両建てを使って裏ワザ的に利益を出そうとはしない方がいいです。
IS6FXの悪い評判とデメリット
つづいてデメリットをまとめました。
デメリット①:2020年に設立
比較的に新しいFX会社なのは少し不安材料です。
ただし、旧is6comの設立は2016年です。
デメリット③:スプレッドが広い
マイクロ口座、スタンダード口座ともに他の海外FX会社よりもスプレッドが広いと感じます。
多くの海外FX会社は、スプレッドの狭さに特化した口座タイプが1つはあります。
しかし、IS6FXはスプレッドに特化した口座がないので、スプレッド重視だと口座を開設するメリットが全くありません。
スプレッド重視の方は、IS6FXはおすすましません。
デメリット④:MT4にログインできないとツイートあり
ご不明な点がございましたらいつでもお問い合わせ下さい。
is6com 日本語カスタマーサポート
と全面的に認めているのに保証無しだって
ログイン出来なく全額持っていかれましたー笑
ゲムトレードで全く同じ事有ったけど即日保証してくれました!
is6は詐欺だね〜
皆さん気をつけて#is6com— ケン(こげこげ) (@cXDx0acPPzO6T4M) January 9, 2020
Twitter上でIS6FX(旧is6com)のMT4にログインできないとのツイートがありました。
ただ、他に同じようなツイートがないので、この方のパソコンなどの問題の可能性があり、IS6FX(旧is6com)が原因ではない可能性が高いので安心してください。
デメリット⑤:出金拒否の噂がある
他の海外FX会社同様、IS6FX(旧is6com)にも出金拒否の噂はあります。
is6comは出金拒否の悪い噂を聞くんですけどね...(^ω^;)
でもやってみたい😁
— コバシン (@shinji588455) October 30, 2019
is6com出金拒否疑惑があるみたいw
— まんぽう (@fxjoso) December 6, 2018
IS6FX(旧is6com)の出金拒否に関するツイートです。
他の海外FX会社同様、出金拒否に関する噂は根拠のないものが多く、実際に出金拒否をされたというツイートはありませんでした。
普通に使っていれば、出金拒否される可能性は限りなく低いと思います。
IS6FX(旧is6com)の評判に対する疑問に答えます
ネット上などにあるIS6FX(旧is6com)の評判に対する疑問を僕の体験や知識を使ってお答えします。












IS6FX(旧is6com)の評判に対して管理人のまと
IS6FX(旧is6com)はボーナスが豪華なのが魅力です。
しかもボーナスのみで取引ができるので、FX初心者が慣れるために、口座開設ボーナス5,000円のみで取引を始めてみるにはいいと思います。
私はボーナス狙いで、少額のお金を入金して、利益が出たら小まめに出金しています。
なくなってもいい少額のお金で使うことをおススメします。
参考になれば幸いです。
-
-
【2022年】おすすめの海外FX会社比較ランキング(ボーナス編)