
どんな会社なのか教えて下さい。
このような悩みにお答します。
本記事の内容
- LAND-FXのメリット・デメリット
- LAND-FXの疑問に答えます
・LAND-FXの評判、評価は?
・ボーナスはあるのか?
・スプレッド、レバレッジを知りたい
・入金、出金について知りたい
実際に口座を開設して使ってみた体験を基に、こういった疑問にお答えします。
結論から言うと、海外FX会社の中でも優先して口座開設をおススメできる会社です。
厳格な規約があって厳しそうなイメージですが、曖昧なところよりは全然いいです。
曖昧なところだと裏で何をしているか分かりません。
厳格だからこそ、トレーダーも安心して取引ができます。
あとボーナスを利用できるのは大きなメリットです。
・公平、公正なFX会社で安心してトレードをしたい
・100%入金ボーナスを利用したい
・スプレッドの狭いFX会社でトレードをしたい
このような方にオススメできる会社です。
LAND-FX(ランドFX)の口座をすぐに開設したい方は以下の記事をご覧ください。
-
-
LAND-FX口座開設の方法を図解で徹底解説【実際にやってみた】
LAND-FXの良い評判とメリット
LAND-FXの良い評判とメリットをまとめました。
良い評判とメリット①:100%入金ボーナスキャンペーン開催中
LAND-FXの100%入金ボーナス、上限は50万までらしく、50万入金すると出金不可能の50万円が口座に加わり、100万の口座になる。出金不可能とはいえ、50万円が余分に存在することでロスカット率がかなり落ちる。若干暗い評判もあるけれど、余剰資産で試すのはあり。
— ラル (@Cyan_Lull) July 3, 2016
ボーナス獲得者の口コミです。
50万円を入金して、100%入金ボーナスで50万円をもらったそうです。
LAND-FXは「Restart LPボーナス口座」と「Live口座」があり、「Restart LPボーナス口座」を選択すると、1回の入金が1万円以上($100)の入金に対して、入金ボーナス100%(上限50万円)のボーナスがもらえます。
初回、追加入金に関わらずなので、初回に大金を入金しなくて大丈夫です。
様子を見ながら追加入金してください。
「Restart LPボーナス口座」と「LIVE口座」のスペックはほぼ同じなので、「Restart LPボーナス口座」の方がお得です。
LAND-FXのボーナスのまとめ記事は以下からご覧ください。
-
-
LAND-FXのボーナスは出金できるのか?LAND-FXのボーナスのまとめ
良い評判とメリット②:2016年、取得が難しいとされる英国FCA金融ライセンスを取得
LAND-FXは安全性、安心性の観点からみると大変優れています。
2016年に取得が難しいとされる英国FCA金融ライセンスを取得しました。
英国FCAのルールのひとつである顧客資金取扱規定(CASS)則り顧客資金も5万ユーロまで補償されています。
2013年に設立後、
2013年 CIOTグローバルエキスポで「2013年ブローカー賞」
2014年 CHINA FOREX EXPOで「ベストリテールFXプロパイダー賞」
015年 イノベーションサミットにて「ベストリテールFXブローカー賞」
2016年 CGIIF 「最高 Forex Broker in Asia」
2017年 The Investment and Financing Expo 「最も信頼できる Broker」
2018年 Global Financial Derivatives Conferenceで「最高の取引環境ブローカー」
各方面からお墨付きをもらっているということになります。
海外FX会社は何かと怪しさを疑ってしまいますが、LAND-FXはその点クリーンなイメージがあります。
良い評判とメリット③:最大レバレッジ500倍&ロスカット水準50%
最大レバレッジ500倍は国内会社の25倍と比べたら十分に高いです。
海外FX会社のメリット一つハイレバレッジで取引可能です。
私のおすすめは、ハイレバレッジだからといってギャンブル的なトレードをするのではなく、小ロットでロスカットラインを広く取って余裕のあるトレードをおススメします。
良い評判とメリット④:業界トップクラスの最狭スプレッド
いくつめの口座か分からんけど
land fx 開いてみた。スプが狭い。 pic.twitter.com/k56a1uavZF
— びんぼうトレーダー@自己破産3回目着手 (@iforex_binbou) September 6, 2019
LANDは始めたころ、しばらく使ってましたよ。
スプレッド狭めで約定力強い感じですが、XMほどはボーナスもキャッシュバックもつかない感じです。
XMPみたいなボーナスはXMしかないと思います、たぶん😌— えふえっくす剛@コツコツ😴地蔵🖐 (@fx_gogogo) September 19, 2018
LAND-FXのスプレッドに関する口コミです。
実際に使ってみて狭いと感じるようですね。
スプレッドとは売付価格と買付価格の差です。
この差が狭ければ狭いほど私たちトレーダーには有利です。
LAND-FXは、スプレッドの狭さが業界トップクラスです。
スプレッドの狭さで有名なTITANFXと比べてもLAND-FXの方が狭いスプレッドです。
LAND-FX、TITANFXスプレッド比較
通貨ペア | LAND-FX | TITANFX |
ドル円 | 0.8pips | 1.33pips |
ユーロ円 | 1.5pips | 1.74pips |
ポンド円 | 1.8pips | 2.45pips |
豪ドル円 | 1.6pips | 2.12pips |
ユーロドル | 0.8pips | 1.2pips |
ポンドドル | 1.2pips | 1.57pips |
豪ドルドル | 0.9pips | 1.52pips |
しかもTITANFXは入金ボーナスがもらえませんが、LAND-FXは入金ボーナスがもらえるのでさらにお得です。
スプレッドの狭さを重視している方にはLAND-FXはおすすめです。
良い評判とメリット⑤:短期売買でもスムーズな約定スピードの速さ
Land-FXは、Equinix、Amazon、RousTech、PrimeXMと提携し、インフラを強化しています。
HPにも記載されていますが、約定時の正確さ・約定スピードにはかなり意識して取り組んでいます。
Land-FXの姿勢として、公平、公正、透明化をかなり意識していると思われます。
これは自社の目先の利益よりも、顧客に安心して長期的に利用してもらうことを考えている表れだと思います。
そうなればLand-FX自体もより潤いますしね。
FX会社の中にはどうやったら顧客からお金を奪おうかということばかり考えているところもありますが、Land-FXは安心して利用できる会社の一つです。
良い評判とメリット⑥:日本語サポートあり
HPは日本語表示され読みにくいことはありません。
トレード等で分からないことがあっても、日本語で問い合わせることができます。
日本サポート専用の電話番号もあり日本語しか話せなくてもサポートしてくれます。
良い評判とメリット⑦:口座開設は簡単
2017.8/30 新規でLANDFX口座開設したよん((o(´∀`)o))ワクワク
💮LPボーナス口座というものに惹かれ😍
キャンペーンやっている時に、
作っておいて損はないかと思い😉 pic.twitter.com/OYAhxHGSPR— Ia Victoire (@IaVictoire) August 30, 2017
口座開設画面も日本語で表示されますし、分かりづらい項目もなく日本国内会社とほぼ同じくらいの簡単さです。
もし分からないことがあっても日本語で問い合わせることができるので、途中で分からなくなってやめることはないです。
それでも不安な方は、私が実際に口座を開設した際の記事がありますので参考にしてみてください。
-
-
LAND-FX口座開設の方法を図解で徹底解説【実際にやってみた】
良い評判とメリット⑧:MT4・MT5に対応
MT4だけでなく、MT5にも対応しています。
海外FX会社MT4・MT5比較一覧
MT4 | MT5 | |
発表 | 2005年 | 2010年 |
時間足 | 9種類 | 21種類 |
動作スピード | 速い | かなり速い |
EAの種類 | かなり多い | 少ない |
カスタムインディケーターの種類 | 多い | 少ない |
対応海外FX業者 | ほぼ全て | 一部のみ |
両建て | 可能 | 可能 |
動作スピードが速かったり、時間足の数が多かったり性能的にはMT5の方が優れています。
自動売買ツールの多くはMT4に対応しているので、自動売買ツールを使っていたり、今後検討している方は、MT4を選ぶのが無難です。
良い評判とメリット⑨:スワップポイント狙いで人気の通貨ペアを取り扱っている
スワップポイント狙いで人気のトルコリラ、メキシコペソなどの通貨ペアを取り扱っています。
スワップ狙いで口座開設する方もいます。
LAND-FXの悪い評判とデメリット
つづいて悪い評判とデメリットをまとめました。
悪い評判とデメリット①:出金手数がかかる
Land-FXから出金して2営業日で着金したので銀行送金としてはすごい早いけど、計130ドルも手数料で引かれてる。過去最高かも。45ドルがLand-FX側で残りが中継銀行だと思うけど、高すぎでしょ。
— ヨネダ メガネ (@yoneda_megane) August 1, 2017
手数料に関する口コミ、高いと感じているようです。
クレジットカードへの出金は手数料無料ですが、マネーロンダリング防止のため、クレジットカード入金額と同等の金額までしかクレジットカードに出金できません。
クレジットカード入金分以外(利益が出た分、クレジットカード以外の入金分など)は、銀行送金などで出金しなければなりません。
その場合、送金手数料(約45ドル)+中継銀行手数料+着金手数料がかかります。
小まめに出金しづらいのは難点です。
LAND-FX出金一覧
出金方法 | 出金手数料 | その他の手数料 | 最低出金額 | 出金日数 |
銀行送金 | 約45ドル | 為替手数料、中継銀行手数料、着金手数料等がかかる場合があります | なし | 2~5営業日 |
STICPAY | 出金額の2.5%+0.3ドル | 出金額の2%+800円(Sticpayからの手数料) | なし | 承認後すぐ |
LAND-FXの出金についてまとめた記事は以下をご覧ください。
-
-
LAND-FXの出金方法の注意点の総まとめ!出金日数、手数料、出金拒否の噂について検証
悪い評判とデメリット②:2013年に設立で比較的新しい会社
新しいからダメということはないですが、老舗の会社に比べると客観的にみると少し不安と感じる方もいると思います。
悪い評判とデメリット③:最低入金額がやや高い
最低入金額は代表的な入金方法のクレジットカードは1万円以上から、銀行送金は5万円からです。
他のFX会社より少し高めです。
STICPAYなら5$からですが、STICPAYのアカウントを持ってない方も多いと思うので現実的ではないです。
少額で始めてみたい方にはデメリットになります。
ちなみに1万円以上の入金の場合は手数料無料です。
LAND-FX入金一覧
入金方法 | 最低入金額 | 入金時間 |
クレジットカード(VISA) | 10,000円/$100 | 1時間以内 |
STICPAY | $5 | 即時 |
銀行送金 | 50,000円/$500 | 1~2営業日 |
bitcoin | 50,000円/$500 | 1時間以内 |
LAND-FXの入金方法について詳しくまとめた記事はこちらをご覧ください。
-
-
LAND-FXの入金のまとめ!入金ができない理由は?手順を詳しく解説
悪い評判とデメリット④:取引禁止事項が厳しい(公平、公正な会社の証でもある)
LAND-FXのデメリットとして取引事項が厳しいことをあげているサイトが多数あります。
・ボーナスの悪用
・EAを使ったスキャルピング、経済指標発表時のスキャルピング
→通常時、手動でのスキャルピングは禁止されていませんが、ロット数が大きかったり、頻度が高かったりすると規約違反になる可能性もあるので、規約をよく読んで自己責任でお願いします
・両建て取引
→複数口座、複数業者間、特定グループ内などでの両建ては禁止です
・アービトラージ(裁定)取引
→2社間のレートに一時的な価格差が生じた際に、割高の方を売り、割高な方を買い、価格差の歪みがなくなった時点で決済をして利益を得る取引です
これらが禁止事項の一部ですが、まっとうなトレーダーからしたら、全然デメリットなことはありません。
むしろ、トレード環境を守るために厳正に対処してもらっていると思います。
安心、安全に顧客のことを考えてくれている会社だと私は思いますので、取引事項が厳しいのはLAND-FXのメリットだと感じます。
悪い評判とデメリット⑤:LAND-FXのゼロカットシステムは注意
LAND-FXは0カットシステムを採用していますが、申告制であり、全ての損出に補填してくれるとは限りません。
追証に関して
基本的にはマイナス残高はお客様が負担するものとし、サービスの一環で審査の上、Land-FXで負担させて頂きます。ゼロカット申請は入金前にMT4アカウント番号、マイナス金額を記入し、一般サポート(日本サポート)に申請してください。※リスク管理がされていないと判断する場合、追証させて頂くこともございます。また複数口座をご利用の場合には別口座の残高から相殺させて頂くことがございます。リスク管理を十分に行って頂ますようよろしくお願いいたします。引用元:LAND-FXのHP
一か八かのギャンブルトレードやボーナスを悪用したトレードによって抱えた借金は補填しないようです。
ただ通常にトレードをしていてロスカットに合った場合、基本的には補填してくれているようです。
悪い評判とデメリット⑥:ログインできない報告がある
TwitterでLAND-FXのログインについて検索すると、ログインできないとのツイートがいくつかありました。
LANDFXログインできない。チャート検証したいのに。
— ラル (@Cyan_Lull) January 21, 2017
[新着FAQ] Land-FXのMT4サーバーがみつからずログインできません。サーバー名を教えてください。 http://t.co/xFlYtVUMmf #landfxのfaq #metatrader4について #landfx
— 海外FXは、みんなで海外FX (@kaigaitoushibiz) June 10, 2015
。。。LANDFXどうやらまたログインできなくなったようです
— ❄︎YukiMaru❄︎ (@YUKIMARU715) January 9, 2017
これらのツイートが見つかりました。
ただ、日付を見ると2017年くらいまでのものがほとんどなので、今は解消されているかと思われます。
私はLAND-FXにログインできなかったことはありません。
悪い評判とデメリット⑦:出金拒否の噂がある
landfx、昨日サーバーダウン。
狭い時間帯のみ返金対応。
ボーナス付与位しろや!
今回はかなり信用失ったなあ。やっぱりlandfxは出金拒否の噂もあり危険。— 養分ぶんぶん (@artisics101) June 7, 2019
返信ありがとうございます。海外fx始めようと思ってるのが勇気が…ちなみにlandfxは出金拒否とか今までありましたでしょうか?
— 損失王 (@wxUtA0vKcgnCE33) August 19, 2019
LAND-FXの出金拒否に関するツイートです。
Twitterで出金拒否を検索すると、いくつか見つかったのですが、実際に出金を拒否されたのではなく、そういう噂があるレベルのツイートしかありませんでした。
悪質なトレードや、大きすぎるロットでのトレードなど、取引規約違反などで出金を拒否される可能性はあると思います。
しかし、LAND-FXに限らず、出金拒否の噂がどこの会社にもありますが、普通に取引をしていれば、出金拒否をされるということは考えづらいです。
考えづらいですが、それでも不安でしたら、無くなってもいいくらいのお金でやるべきです。
LAND-FXの評判に対する疑問に答えます
ネット上などにあるLAND-FXに対する疑問を私の体験や知識を使ってお答えします。




LAND-FXの評判に対して管理人のまとめ
LAND-FXは他の海外FX会社よりも規約が厳しい面があります。
一部のトレーダーには不満があるかもしれませんが、規約の一つ一つを見ると、当たり前というか当然の内容が多いです。
トレーダーが不正まがいのことをして利益を出し続けたら、会社の損出となり会社を存続できなくなる可能性もあります。
そうなったら損害を受けるのは、多くの真面目にやっているトレーダーです。
規約が厳しいのは、真面目なトレーダーを守っているのだと私は感じています。
どこの海外FX会社の口座を開設しようか迷っている方におススメできます。
参考になれば幸いです。
-
-
【2022年】おすすめの海外FX会社比較ランキング(ボーナス編)