・XMの銀行入金の手順を知りたい。
・楽天銀行から入金する方法を知りたい。
実際に口座を開設してXMの口座を使っている経験から、こういった疑問にお答えします。
この記事を読むと
・XMの銀行入金の手順、手数料、日数など、銀行入金についての全てのことが分かります。
・楽天銀行からXMへの入金方法、手順が分かります。
XMの銀行入金についてのことが分かるので、ぜひ最後までご覧ください。
XMの口座をすぐに開設したい方は以下の記事をご覧ください。
-
-
XMの口座開設方法手順をキャプチャたっぷりで説明!スマホ対応!開設時間3分!
この記事を書いている私は、実際に海外FX会社の口座を10社以上開設してトレードをしています。
現在はGemForexの口座をメインにXMはサブ口座として運用をしています。
XMの評判、レビュー記事はこちら
-
-
XMTrading(エックスエム)の評判や評価、感想を実体験を基に解説
もくじ
XMの銀行入金方法の注意点
XMでは以下の5種類の入金方法があります。
- クレジットカード
- 国内銀行送金
- bitwallet
- STICPAY
- BXONE Wallet
その中でも利用者が7割以上が利用しているのが国内銀行送金です。
最も便利で誰でも安心して使える国内銀行送金について詳しく解説していきます。
海外FX会社XMの入金手数料、最低入金額、反映時間一覧
入金方法 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
クレジットカード(VISA) | 無料 | 500円 | 即時 |
クレジットカード(JCB) | 無料 | 1万円 | 即時 |
国内銀行送金 | 1万円以上は無料、1万円未満は980円 | 500円 | 1時間程度 |
bitwallet | 無料 | 500円 | 即時 |
STICPAY | 無料 | 500円 | 即時 |
BXONE Wallet | 無料 | 500円 | 即時 |
※別途、振込手数料がかかります。
注意点①:1万円以上の入金の場合は手数料無料
XMの国内銀行送金の手数料は、1万円以上の入金の場合は入金手数料無料です。
ただし、1万円未満の場合は、980円の入金手数料がかかります。
別途、振込手数料がかかります。
三井住友銀行の口座を持っていれば、振込手数料無料です。
まとめると、
・1万円以上の入金で三井住友銀行口座の場合→入金手数料無料、振込手数料無料
・1万円以上の入金で三井住友銀行口座以外の場合→入金手数料無料、振込手数料110円~660円
・1万円未満の入金で三井住友銀行口座の場合→入金手数料980円、振込手数料無料
・1万円未満の入金で三井住友銀行口座以外の場合→入金手数料980円、振込手数料110円~660円
注意点②:入金反映時間は30分~1時間程度
振込みが完了して、通常30分から1時間程度でMT4・MT5画面、マイアカウント画面に反映されます。
銀行の営業時間の15時以降の振込になると翌営業日以降の反映となります。
営業時間内ギリギリの振り込みや、100万円単位の高額の入金の場合は、営業時間内に振込みんでも翌営業日以降に反映が送れる場合もあるので、すぐに取引したい方は、余裕を持って振り込むのがいいでしょう。
注意点③:最低入金額500円、最高入金額は1,000万円
XMの銀行送金の最低入金額は500円、一回の送金額は1,000万円までです。
先述しましたが、銀行送金は1万円未満の入金の場合には、入金手数料980円がかかりますので、できれば1万円以上入金するのがいいでしょう。
注意点④:振込時、振込人名義にローマ字表記の名前の隣にMT4・5口座番号が必要
振込時に振込名義人の欄に自分の名前をローマ字で入力したら、その隣に入金したいMT4・MT5の口座番号を入力する必要があります。
この記入がないと、入金の反映が大幅に遅れるので注意してください。
MT4口座1つしかないから、大丈夫だと思って口座番号を入力しないと、いつまで経っても入金が反映されない可能性もあるので、銀行振込の際には気をつけてください。
注意点⑤:出金不可の銀行がある
入金はできるけれでも、出金先として指定できない銀行があります。
- じぶん銀行
- ジャパンネット銀行
- みずほ銀行(インターネット支店のみ)など
これらの銀行は出金先として指定できません。
XMは、銀行振り込みで入金した分は、銀行へ出金する必要があります。
これらの銀行口座しかもっていない場合は、入金できても出金できなくなるので、違う入金方法で入金するか、別の銀行口座を作る必要があります。
XMの楽天銀行入金の手順
こちらでは、楽天銀行から入金する方法の手順を紹介していきます。
楽天銀行以外も同じ手順です。
銀行入金以外の入金方法の手順はこちらの記事で詳しく解説しています。
-
-
XMの入金方法のまとめ!手順、反映時間、手数料を詳しく開設
楽天銀行の入金手順
PC画面
トップページの「入金」、「資金を入金する」、「クイック入金」のいずれかをクリックします。
スマホ画面
トップページの「入金」、「資金を入金する」のいずれかをクリックします。
入金方法一覧画面に移動します。
入金方法一覧からLocal Bank Transferの「入金」をクリックします。
振込先の情報の画面に移動しますので、注意事項を読んで、
そこに記載されている振込先に振込みます。
楽天銀行にログインをしたら、「振込支払」→「振込を行う」→「上記以外の金融機関を選択する」→「楽天銀行」をクリックします。
振込先の画面に移動します。
依頼人名にローマ字表記の隣にMT4・5の口座番号を入力します。
振込先情報、入金額を入力して、「次へ(確認)」をクリックします。
振込先内容を確認します。
「ワンタイムキー」を送信します。
「ワンタイムキー」、「暗証番号」、「生年月日」を入力して、「振込実行」をクリックします。
振込が完了したら1時間程度で反映されます。
海外FX会社XMの銀行入金のまとめ
✔1万円以上の入金の場合は、入金手数料無料
✔1万円未満の入金の場合は、入金手数料980円
✔別途、振込手数料がかかる(110円~660円)
✔三井住友銀行の口座を持っていれば、振込手数料無料
✔入金反映時間は30分~1時間程度
✔最低入金額は500円、最高入金額は1,000万円
✔振込時、MT4・MT5の口座番号を入力
✔入金可能でも出金は不可の銀行があるので注意
XMの銀行入金は7割以上のユーザーが利用しているポピュラーな入金方法です。
クレジットカードや電子ウォレット決済には抵抗がある方はまだまだいると思いますので、銀行送金について、この記事をご覧いただき参考にしていただければと思います。